塙野ひろ子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/06 17:18 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動塙野ひろ子(こうのひろこ、3月20日生)は、日本のフリーアナウンサー 、講師。神奈川県茅ヶ崎市出身。血液型B型。
日本大学芸術学部放送学科卒業後、TBS・TVワイドショーの公募オーディションに受かったのを皮切りに、フリーアナウンサーとして、テレビ&ラジオ番組に多数出演。
東京ディズニーランド開園時、オーディションでオフィシャルヴォイスの一人に選ばれて以来、パーク内のアナウンスを担当。17年間、アンバサダー就任式典をはじめ、ニューアトラクションのプレス対応セレモニー、企業関連イベントなどの司会を務めた。また、豪華客船「飛鳥」の初代クルーズディレクターとして、船内サービスの企画・運営を1年間担当。28か国のクルーたちと、南太平洋を中心にクルーズ。寄港地は、香港~シンガポール~インドネシア~オーストラリア~ニュージーランド。他釜山・上海及び国内各地に及ぶ。
大学時代に舞台中継の第一人者である元NHKアナウンサーの高橋博に語りを、放送脚本家の西沢実に朗読の手ほどきを受け、その後、俳優・ナレーターの伊藤惣一に師事する。舞台公演などの朗読ライブ活動の他、声優を目指す学生や一般向けにも、指導を行っている。
経歴
かつての所属プロダクション
圭三プロダクション、プロダクション・アワーズ
主な出演番組
(テレビ)
- 奥様8時半です - (TBSテレビ)、事件レポーター
 - 三枝の国盗りゲーム - (朝日放送テレビ)、クイズ出題者
 - おはよう!ナイスディ - (フジテレビ)、レポーター
 - ショットガン - (フジテレビ)、ニュースレポーター
 - ウイークエンド情報かながわ - (tvk)、キャスター
 - おしゃべりトマト - (tvk)、キャスター
 - 新春対談~市長に聞く - (千葉テレビ放送)、司会
 - 美の伝統 - (テレビ東京)、アシスタント
 - 特番「明日への選択」 - (NHK-BS)、ナレーター
 
(ラジオ)
- 日野ミッドナイトグラフィティ 走れ!歌謡曲 - (文化放送)、パーソナリティー
 - あなたの日曜日 - (TOKYO FM)、DJ
 - MUSICトライアル - (J-WAVE)、ナビゲーター
 - FM歌謡ダイアリー - (エフエム大阪)、DJ
 - 山本雄二の出会いゾクゾク西東 - (KBS京都)、アシスタント
 - ピープルナ - (ミュージックバード)、インタビュアー
 - 文化の泉~シネマアベニュー - (ミュージックバード)、ナビゲーター
 
(コマーシャル)
- いすず・ミュージック・バイ・サンセット - (ラジオ日本)、CMインタビュー
 - レブロン株式会社
 - コロムビアミュージックエンタテインメント - ニューシングル発売スポットラジオCM
 - 週刊TVガイド - 東京ニュース通信社、TV・CM出演
 - 東北電力 - TV・CM出演
 
(その他)
- 東京ディズニーランド- テーマパーク内アナウンス
 - 全日空スカイチャンネル 「全日空寄席」 - ナビゲーター
 - ことのは出版音声ガイド「ごんぎつね」「うた時計」 - 朗読
 - ANAパイロット&ANAキャビンアテンダント - 訓練用VPナレーション
 - レインボー・マース「ビンヤサ・ヨガ」 DVD3巻 - ナレーション
 
(雑誌)
- (株)潮出版「婦人と暮らし」「パンプキン」 - インタビュー記事
 - (株)東京ニュース通信社「船の旅」 - 取材記事
 
講師歴
- 実践女子大学短期大学部 日本語コミュニケーション学科 非常勤講師
 - 日本経済大学 経営学科 非常勤講師
 - 桐蔭横浜大学 スポーツ健康政策学部 非常勤講師
 - インターナショナルスクールオブビジネス 非常勤講師
 - 尚美ミュージックカレッジ専門学校 声優学科 非常勤講師
 
講師等の資格
- 英語教員資格I、II級
 - 日本語教育能力検定試験合格
 - 住環境福祉コーディネーター3級
 - 一般社団法人キャリア教育協会 認定講師
 - 一般社団法人色彩芸術研究機構 理事・講師
 - 一般財団法人 国際技能・技術振興財団 認知症予防音楽ケア体操指導員
 
外部リンク
- 塙野ひろ子のページへのリンク