堀部安兵衛との関係
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/05 17:36 UTC 版)
溝口盛政の六女は中山弥次右衛門に嫁ぎ、その間に赤穂浪士四十七士の一人堀部安兵衛武庸を産んだ。このことから、一般に堀部安兵衛の祖母は秋香院であると認識されているが、上記のように秋香院の娘は4人であるため、安兵衛の母は後妻の柿本氏との間に生まれたと考えられる。したがって、安兵衛は生後すぐに母を亡くしたため3歳になるまで祖母である秋香院が育てた、あるいは、秋香院が幼い安兵衛を抱いて馬を乗り廻したといった逸話は伝承にすぎず、史実ではない。もし安兵衛が祖母に養育されたことが事実であるならば、その祖母とは盛政の後妻のことであろう。
※この「堀部安兵衛との関係」の解説は、「秋香院」の解説の一部です。
「堀部安兵衛との関係」を含む「秋香院」の記事については、「秋香院」の概要を参照ください。
- 堀部安兵衛との関係のページへのリンク