坂口宏
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/27 03:21 UTC 版)
坂口 宏(さかぐち ひろし、明治40年(1907年)7月11日 - 没年不明)は、日本の実業家。
実業家2代坂口平兵衛の従弟にあたる。
経歴
昭和7年(1932年)京都帝国大学法学部卒業[1]。東京芝浦電気入社[1]。昭和20年(1945年)退職、ヤマサ電気工業所創立所長就任[1]。
人物像
家族・親族
坂口家
参考文献
- 『坂口平兵衛意誠 追懐録』(坂口平兵衛追懐録編集委員会 1989年 216-217頁)
- 佐藤朝泰『豪閥 地方豪族のネットワーク』(立風書房 2001年 424-433頁)
関連項目
脚注
- 坂口宏のページへのリンク