地袋とは? わかりやすく解説

じ‐ぶくろ〔ヂ‐〕【地袋】

読み方:じぶくろ

違い棚の下などに、地板接して設けた小さ袋棚。⇔天袋

地袋の画像

ちぶくろ【地袋】

ページ物右開き場合折丁は地(下の部分)が袋状になることを指す。左開き場合天袋となる。

じぶくろ 地袋

床わきなど下部にある。“ふすま”つきの小物入れ。上にあれば天袋という。

地袋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/03 03:06 UTC 版)

袋棚」の記事における「地袋」の解説

地袋(じぶくろちぶくろ)とは床側にある袋棚床の間床脇棚として用いられるほか、仏間において仏壇の下に仏具収納として造付けられている場合が多い。仏壇下の場合仏壇観音開き(両開戸)であることから地袋も観音開き袋戸多くもうけられているが、2枚引違戸や片開戸(1枚戸)の場合もある。なお、全日本宗教用具協同組合によると、給仕しづらいことから地袋はあまり造らないほうがよいとしており、また、仏間の上には不浄なものを避けるべきとして天袋造らないほうがよいとしている。 そのほか日本家屋において上層階にある部屋2階上の部屋)の場合切妻入母屋では屋根裏の有効利用として地袋を造りつけることも多い。

※この「地袋」の解説は、「袋棚」の解説の一部です。
「地袋」を含む「袋棚」の記事については、「袋棚」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「地袋」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「地袋」の関連用語

1
天袋 デジタル大辞泉
100% |||||

2
床脇棚 デジタル大辞泉
100% |||||


4
志野棚 デジタル大辞泉
72% |||||

5
袋棚 デジタル大辞泉
72% |||||


7
付書院 デジタル大辞泉
54% |||||

8
紹鴎棚 デジタル大辞泉
54% |||||


10
デジタル大辞泉
16% |||||

地袋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



地袋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
印刷関係用語集印刷関係用語集
Copyright (C) 2024 K'sBookshelf All Rights Reserved.
ダイキン工業ダイキン工業
Copyright (C) 2024 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの袋棚 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS