地上設備主体のもの
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/22 14:06 UTC 版)
「停車駅通過防止装置」の記事における「地上設備主体のもの」の解説
特に車上設備は搭載されておらず、地上設備を主体として構成されている装置もある。車両側に特段の改造をせずに導入できる反面、車上設備が無いため装置として運転士に停車駅を知らせる方法が視覚によるものにほぼ限定される。
※この「地上設備主体のもの」の解説は、「停車駅通過防止装置」の解説の一部です。
「地上設備主体のもの」を含む「停車駅通過防止装置」の記事については、「停車駅通過防止装置」の概要を参照ください。
- 地上設備主体のもののページへのリンク