営業休止時点
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/14 14:29 UTC 版)
七戸町の中心駅であったが、町の中心からはかなり離れていたため利用者は少なかった。駅舎はコンクリート造り、2階建ての大きなものであった。駅舎内には南部縦貫鉄道本社が入居するほか、売店もあった。 相対式ホーム2面2線を有する地上駅であった。 直営駅であった。これは同鉄道では、野辺地駅を除くとこの駅だけであった。 構内に機関区を有していた。
※この「営業休止時点」の解説は、「七戸駅」の解説の一部です。
「営業休止時点」を含む「七戸駅」の記事については、「七戸駅」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から営業休止時点を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 営業休止時点のページへのリンク