單雄信とは? わかりやすく解説

単雄信

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/21 06:09 UTC 版)

単雄信

単 雄信(ぜん ゆうしん、581年 - 621年)は、中国隋末唐初の人物。本貫曹州済陰県

生涯

616年翟譲に反抗して叛乱を起こすと、単雄信は徐世勣とともに翟譲の軍に投じた。騎兵突撃用の長槍(槊)を用いるのを得意として「飛将」と号された。617年李密が魏公となると、左武候大将軍に任ぜられた。

618年、李密が偃師で大敗すると、単雄信は王世充に帰順して大将軍となった。621年、李世民が東都(洛陽)を攻撃すると、単雄信はこれを迎撃して軍の李世民本陣に肉薄した。勇戦したが唐軍に捕らえられ、洛水の渚の上で斬られた。享年は41。

伝記資料

  • 旧唐書』巻53 列伝第3「単雄信伝」
  • 新唐書』巻84 列伝第9「単雄信伝」

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「單雄信」の関連用語

1
独孤修徳 百科事典
12% |||||

2
王玄恕 百科事典
12% |||||

3
王伯当 百科事典
12% |||||

4
王玄應 百科事典
8% |||||

5
王世惲 百科事典
6% |||||

單雄信のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



單雄信のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの単雄信 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS