商用同期
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 08:57 UTC 版)
常時商用電源に同期した交流を定電圧定周波数制御インバータで発生させるものである。インバータの機能が完全に失われた場合は、商用電源に無瞬断で切り替えることが可能である。従来は高炉排熱を利用した製鉄所の汽力発電所と電力会社との電力融通システム(売買電システム)に用いるものなどに必須であったが、近年では家庭用太陽光発電システム、燃料電池発電システムに用いるものなどにも必須になっている。
※この「商用同期」の解説は、「無停電電源装置」の解説の一部です。
「商用同期」を含む「無停電電源装置」の記事については、「無停電電源装置」の概要を参照ください。
- 商用同期のページへのリンク