和田秀盛とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 和田秀盛の意味・解説 

和田秀盛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/22 09:30 UTC 版)

 
和田 秀盛
時代 鎌倉時代初期
生誕 正治元年(1199年
死没 建暦3年5月3日1213年5月24日
別名 七郎
氏族 和田氏
父母 父:義盛
兄弟 常盛義氏朝比奈義秀義直義重義信秀盛、杉浦義国
テンプレートを表示

和田 秀盛 (わだ ひでもり)は、鎌倉時代武士和田義盛の子。通称七郎[1]

略歴

秀盛は和田義盛の七男として生まれた。建暦3年(1213年)、和田合戦で父が討ち取られた後に義重義信に続いて自害した(『和田系図』によると討死)[2]。享年15歳[1]

脚注

参考文献

  • 『続群書類従 6上(系図部)』(続群書類従完成会、1957年、23p)
  • 『日本史蹟大系6巻』(平凡社 、1922年、2451p)

 




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  和田秀盛のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「和田秀盛」の関連用語

和田秀盛のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



和田秀盛のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの和田秀盛 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS