和田朋子_(英語学者)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 和田朋子_(英語学者)の意味・解説 

和田朋子 (英語学者)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/07 13:36 UTC 版)

和田 朋子(わだ ともこ、1975年 - )は、日本英語教育学者

工学院大学教授博士学術)。ELEC同友会英語教育学会理事、日本工学教育協会コミュニケーション教育調査委員会副委員長。

専門は言語教育学、特に言語テスト論。大学教育におけるコミュニケーション教育にも力を入れている。

かつてエアロビクスインストラクターとしても活動していた。

経歴

学歴

職歴

  • 慶應義塾高等学校外国語科 非常勤講師(1998年4月 - 2003年3月
  • 慶應義塾大学 外国語教育研究センター 非常勤講師(2001年4月 - 2021年3月)
  • 工学院大学 共通課程外国語科 専任講師(2005年4月 - 2011年3月)
  • 工学院大学 教育推進機構国際キャリア科 准教授(2011年4月 - 2023年3月)
  • 工学院大学 教育推進機構国際キャリア科 教授(2023年4月 - )

著書

  • 『はじめての英語論文 パターン表現&文例集』(すばる舎
  • 『NEW CROWN』(文科省検定教科書)(三省堂
  • 『FACTBOOK』(文科省検定教科書)(桐原書店)など

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「和田朋子_(英語学者)」の関連用語

和田朋子_(英語学者)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



和田朋子_(英語学者)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの和田朋子 (英語学者) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS