和田希因とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > 和田希因の意味・解説 

和田希因

読み方わだ きいん

徳川中期俳人通称綿屋右衛門、号は幾因・希因・暮舎等。金沢生。北枝支考乙由俳諧を学ぶ。芭蕉直門歿後北陸地方における重鎮で、伊勢派俳人翹楚仰がれた。寛延3年1750)歿、51才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「和田希因」の関連用語

和田希因のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



和田希因のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS