和泉常寛とは? わかりやすく解説

和泉常寛

(和泉常威 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/26 22:00 UTC 版)

和泉 常寛(いずみ つねひろ、1950年 - )は、日本作曲家編曲家である。和泉常威または和泉常康と称している時期もある(読みは同じ)。 元はしだのりひことシューベルツ越智友嗣と「クリンカム・クランカム」を結成後、はしだのりひことエンドレスのメンバーを経て、作曲家・編曲家として活動。

歴代オメガトライブの楽曲制作陣の一人として、多くの楽曲を手がける。

来歴

1971年、ワーナー・パイオニアで大峙裕二と「クリンカム・クランカム」というフォークデュオとしてレコードデビューし、以後本格的な作曲、編曲と演奏活動を始め、1981年にDODO COMPANYに移籍した。作曲と編曲だけでは物足りないと感じてプロデュースに転向し、1993年にプロデューサーとしてパブリックイメージと契約。並行して系列会社であるパブリックムンに作曲家として定着し、1997年に音楽プロジェクトグループであるRuby Tuesdayを結成することになった。

主な楽曲





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「和泉常寛」の関連用語

和泉常寛のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



和泉常寛のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの和泉常寛 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS