向氏高安殿内とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 向氏高安殿内の意味・解説 

向氏高安殿内

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/28 07:54 UTC 版)

高安殿内(たかやすどぅんち)または、高安家(たかやすけ)は伊江御殿四世伊江按司朝敷の三男垣花親方朝理を元祖とする第二尚氏の分家士族であった家。

六世朝良伊江御殿の当主となったが、その後三度断絶の危機に瀕し、その都度伊江御殿から養嗣子を受け血脈を保っている。第二尚氏17代国王である尚灝王の四男伊江王子朝直の子朝常(王孫)が養嗣子となったことにより、現在子孫は尚灝王の血筋となる。

高安殿内 → 高安家
(家紋)
本姓 向氏第二尚氏
家祖 垣花親方朝理
種別 士族琉球王族 分家)
出身地 琉球王国首里
主な根拠地 琉球王国
著名な人物 垣花親方朝理高安親方朝範高安親方朝崇
凡例 / Category:日本の氏族

歴史

康熙五十一年(1712年)から咸豊十一年(1861年)の約150年間は玉城間切垣花の脇地頭職を務めた。その後、九世朝範が三司官座敷まで陞ったことで豊見城間切高安が与えられ、以後高安の脇地頭職に転任となる。

宗家である伊江御殿の五世伊江王子朝嘉嗣子がいなかったため、1702年には六世朝良養嗣子となり伊江御殿となっている。

十一世朝規の養嗣子として伊江王子朝直の五男朝常(尚灝王 王孫)が家統を継いだ。

養嗣子 十三世玉兎(改名前:我謝盛翼)は5代目首里市長を務めている。

十四世朝正の妻は尚泰王女の八重子・神山政良の姪であり、高嶺御殿十一世高嶺朝教の孫娘にあたる。朝正の甥にはジャーナリストの中島洋氏、孫には浅葉健介氏などがいる。

系譜

系図

尚稷
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
初代国王
尚円王
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
第3代国王
尚真王
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
第4代国王
尚清王
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
第5代国王
尚元王
 
 
1世.尚宗賢
(伊江朝義)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
追称王
尚久
 
 
2世.向文徳
(伊江朝仲)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
第8代国王
尚豊王
 
 
3世.向濬哲
(伊江朝久)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
第10代国王
尚質王
 
 
4世.向嘉続
(伊江朝敷)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
第11代国王
尚貞王
 
 
5世.尚和礼
(伊江朝嘉)
 
 
5世.向和憲
(垣花朝理)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
追称王
尚純
 
 
6世.向良顕
(伊江朝良)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
第12代国王
尚益王
 
 
7世.尚依仁
(伊江朝倚)
 
 
7世.向依智
(豊平朝承)
 
 
7世.向依義
(垣花朝完)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
第13代国王
尚敬王
 
 
8世.向執仲
(伊江朝藩)
 
 
8世.向廷材
(垣花朝貫)
 
 
8世.向弘度
(垣花朝則)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
第14代国王
尚穆王
 
 
9世.向国藩
(伊江朝郁)
 
 
9世.向龍光
(高安朝範)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
追称王
尚哲
 
 
10世.向世俊
(伊江朝平)
 
 
10世.向文晃
(高安朝崇)
 
 
10世.向文輝
(高安朝盛)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
第17代国王
尚灝王
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
第18代国王
尚育王
 
 
11世.尚健
(伊江朝直)
 
 
11世.向大謨
(高安朝規)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
第19代国王
尚泰王
 
 
12世.向慶
(伊江朝永)
 
 
12世.向實行
(高安朝常)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
20代当主
尚典
 
 
13世.向善行
(伊江朝真)
 
 
13世.高安玉兎
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
21代当主
尚昌
 
 
14世.伊江朝助
 
 
14世.高安朝正
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
22代当主
尚裕
 
 
15世.伊江朝雄
 
 
15世.高安朝之
 
 
15世.高安葉子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
23代当主
尚衞
 
 
 
 
 
 
 
16世.高安朝浩
 
 
16世.淺葉健介
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
17世.高安朝巴
 
 
17世.淺葉太平

参考文献

  • 沖縄県姓氏家系大辞典 編纂委員会編『沖縄県姓氏家系大辞典』 角川書店 1992年
  • 『向姓家譜 高安親方』

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  向氏高安殿内のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「向氏高安殿内」の関連用語

向氏高安殿内のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



向氏高安殿内のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの向氏高安殿内 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS