名取祐一郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 名取祐一郎の意味・解説 

名取祐一郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/17 12:31 UTC 版)

名取 祐一郎(なとり ゆういちろう)は、日本の映像作家アニメーター1971年生まれ、東京都出身、2005年東京芸術大学絵画科油画専攻卒業、石川県加賀市在住[1]。妻は、作曲家の名取将子。主に、テレビ東京シナぷしゅ 切り絵アニメーション「ヒカリの森の黒うさぎ」、NHK音楽番組みんなのうた』『おかあさんといっしょ』などのアニメーションを制作している。

受賞歴

  • Animafest Zagreb 2006(クロアチア
  • Anima 2006(ベルギー
  • アジアデジタルアート大賞 動画部門 優秀賞、入賞

作品一覧

ヒカリの森の黒うさぎ
セリフのない切り絵アニメーション。森の中に住む野生の黒うさぎが主人公。
ビリビリ
紙をビリビリ破きまくり音と感触を想像して楽しむコーナー。
ふみきりカンカン
遮断機の降りた踏切を色んなモノがあらゆる方向へ通過していくアニメーション。

「◆」は5分間1曲枠の楽曲。

100年時代 / 大木ハルミ(2020年12月・2021年1月放送)
ぼよよん行進曲 (2022年お正月スペシャル放送分〜)

脚注

出典

  1. ^ [1]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  名取祐一郎のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「名取祐一郎」の関連用語

名取祐一郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



名取祐一郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの名取祐一郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS