吉田大橋との関係
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/05 10:37 UTC 版)
豊橋の上流(東)に架かる吉田大橋は1959年(昭和34年)に新設されたものである。以来、豊橋と吉田大橋は別の橋となったが、元来この二つの名称は同じ橋を指すものであった。そのため、たんに大橋と言うと時、豊橋を指す場合と吉田大橋を指す場合とがある。たとえば、豊橋市内の大橋通は豊橋を渡る道であり、吉田大橋には通じていない。
※この「吉田大橋との関係」の解説は、「豊橋 (橋)」の解説の一部です。
「吉田大橋との関係」を含む「豊橋 (橋)」の記事については、「豊橋 (橋)」の概要を参照ください。
- 吉田大橋との関係のページへのリンク