吉井田村
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/10/21 08:38 UTC 版)
| 吉井田村 | |
|---|---|
| 廃止日 | 1955年3月31日 |
| 廃止理由 | 編入合併 福島市、信夫郡大笹生村、荒井村、土湯村、笹谷村、吉井田村および伊達郡霊山町の一部(大波) → 福島市 |
| 現在の自治体 | 福島市 |
| 廃止時点のデータ | |
| 国 | |
| 地方 | 東北地方 |
| 都道府県 | 福島県 |
| 郡 | 信夫郡 |
| 総人口 | 3,730人 (国勢調査、1950年) |
| 隣接自治体 | 福島市 信夫郡野田村、水保村、佐倉村、信夫村 |
| 吉井田村役場 | |
| 所在地 | 福島県信夫郡吉井田村 |
| ウィキプロジェクト | |
吉井田村(よしいだむら)は福島県信夫郡にあった村。現在の福島市吉井田地区の大部分(市内中心部の荒川右岸)にあたる。
地理
- 河川 : 荒川
歴史
参考文献
- 角川日本地名大辞典 7 福島県
関連項目
- 吉井田村のページへのリンク