合田倫子とは? わかりやすく解説

合田倫子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/14 15:14 UTC 版)

ごうだ のりこ
(あいだ のりこ)
合田 倫子
プロフィール
出身地 日本 大阪府
生年月日 (1983-12-08) 1983年12月8日(40歳)
最終学歴 神戸女学院大学文学部卒業
職歴 名古屋テレビアナウンサー
(2006年5月 - 2009年3月)
九州朝日放送アナウンサー
(2009年4月 - 期間不詳[1]
日経CNBCキャスター
(2010年4月 - 2013年3月)
活動期間 2006年5月 - 2013年3月
ジャンル スポーツ番組、経済情報番組
公式サイト 公式プロフィール
担当番組・活動
出演経歴 速報!甲子園への道
スポケン!
ASIAエクスプレス

合田 倫子(ごうだ のりこ、1983年12月8日[1] - )は、関東地方を拠点に活動していた日本の元フリーアナウンサー防災士[2][3]

来歴

大阪府出身。大阪府立天王寺高等学校理数科[4]神戸女学院大学文学部総合文化学科[1]卒業。大学在学時にはテレビ朝日アスクにも通っていた[2]

大学を卒業後、2006年5月[5]から2009年3月まで名古屋テレビ放送(メ〜テレ)のアナウンサーを務めた。その後も同じ系列の九州朝日放送 (KBC) でアナウンサーをしていたが、同局では合田 倫子(あいだ のりこ)と名乗っていた[4]

後に上京[6]。テレビ朝日アスクが運営するアスクマネージメントに一時所属した後、フリーランスでの活動へと移行。日経CNBCと専属契約をし、2010年4月から3年間同局の番組キャスターを務めた[7]。またこの時期、田中貴金属工業のテレビCMにも出演していた[3]

2013年4月、日経CNBCとの契約終了とともに日本を発ち、インドネシアジャカルタへ移住[1]。3年近く滞在した後、2016年に帰国する[6]。現地滞在中には外資系コンサルティングファームに勤務するなどアナウンス業務と関連しない仕事に就いており[1]、日本へ戻ってからもアナウンス以外の仕事分野で精力的に活動しているという[6]

担当番組

メ〜テレ

九州朝日放送

日経CNBC

脚注

  1. ^ a b c d e 合田倫子さんのプロフィールページ”. Ameba. 2020年5月2日閲覧。
  2. ^ a b 合田 倫子”. アスクマネージメント. テレビ朝日アスク. 2020年5月2日閲覧。
  3. ^ a b 合田 倫子”. JKN=局アナnet. JAT株式会社. 2020年5月2日閲覧。
  4. ^ a b 合田倫子アナ”. アナウンサールーム. 九州朝日放送. 2009年6月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年5月3日閲覧。
  5. ^ メ〜テレアナウンサー 合田 倫子”. 名古屋テレビ. 2006年9月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年5月2日閲覧。
  6. ^ a b c 三浦茉莉 (2016年3月5日). “大好きな友達”. 三浦茉莉オフィシャルブログ「笑顔てんこマリ♡」. 2020年5月2日閲覧。
  7. ^ キャスター - 合田 倫子”. 日経CNBC. 2010年8月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年5月2日閲覧。
  8. ^ 番組タイトルは、2006年7月当時のメ〜テレ公式サイト週間番組表からの参考。番組表”. 名古屋テレビ. 2006年7月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年5月2日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「合田倫子」の関連用語

合田倫子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



合田倫子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの合田倫子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS