佐野真由美とは? わかりやすく解説

佐野真由美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/04 21:18 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

佐野 真由美(さの まゆみ、1935年9月1日 - )は、日本アナウンサー。元テレビ東京パーソナリティー室理事・アナウンサー。

福岡県出身。早稲田大学卒業後、1958年九州朝日放送に入社し、その後関西テレビ東京12チャンネル(現在のテレビ東京)へそれぞれ移籍。東京12チャンネル開局時の第一声を担当。その後、料理番組からニュースまで幅広く番組を担当し、アナウンス畑を一貫して歩む。昭和から平成の変わり目、宮内庁記者クラブを兼務し皇室番組を担当。アナウンサー業務の傍ら、管理職業務として新人アナウンサーの採用、養成に携わる。現在はフリーアナウンサーの傍ら、古巣のテレビ東京での新人アナウンサー研修や「学生の為のアナウンス教室」の講師も務める。

過去の担当番組

  • 奥様キッチンノート
  • 舞台中継(歌舞伎座・明治座・帝国劇場)
  • 皇室番組「礼宮さま、紀子さんご結婚おめでとう」「お健やかに天皇陛下」「昭和天皇を偲んで」「おごそかに即位の礼」他
  • 旬菜談義(2006年に聞き手を務めた)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐野真由美」の関連用語

佐野真由美のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐野真由美のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐野真由美 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS