合理性と支配戦略均衡
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/13 02:32 UTC 版)
あるプレイヤーが合理的 (rational) であるとは、そのプレイヤーが強支配される戦略を決して選択しないことである。また、どのプレイヤーも強支配戦略を持つならば、その組による戦略プロファイルを支配戦略均衡 (dominant strategy equilibrium)という。支配戦略均衡の存在するゲームでは、全てのプレイヤーが合理的であるならば支配戦略均衡が実現する。しかし、支配戦略均衡は必ずしもパレート効率的であるとは限らない。囚人のジレンマはパレート効率的でない支配戦略均衡をもつゲームの典型例である。
※この「合理性と支配戦略均衡」の解説は、「支配戦略」の解説の一部です。
「合理性と支配戦略均衡」を含む「支配戦略」の記事については、「支配戦略」の概要を参照ください。
- 合理性と支配戦略均衡のページへのリンク