合唱交響曲とは? わかりやすく解説

合唱交響曲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/05 16:07 UTC 版)

合唱交響曲(がっしょうこうきょうきょく、: Symphonie chorale)は、内容的、全体の音楽構造はおおまかに交響曲形式に準拠しつつ、管弦楽、合唱、そして時に独唱者のために書かれた音楽作品である[1]。この意味における「合唱交響曲」という用語はエクトル・ベルリオーズが自作の『ロメオとジュリエット』を表現すべく、同作品への5段落から成る序文において用いた造語であった[2]。これにじかに先立つ合唱交響曲はルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン交響曲第9番である。ベートーヴェンの第9はフリードリヒ・シラーが著した「歓喜の歌」(Ode an die Freude)の一部を取り入れ、終楽章ではそのテクストが独唱者と合唱によって歌われる。これが主要作曲家が交響曲の内に楽器と同じ水準で人の声を使用した最初の例となっている[注 1]


  1. ^ ペーター・ヴィンター作曲のSchlacht-Sinfonie(訳例:合戦交響曲)も最後を合唱で決め括っている。この作品はベートーヴェンの第9に先立つこと10年、1814年に書かれている。しかし単一楽章で書かれた機会作品であるSchlacht-Sinfonieは「交響曲に共通の伝統の外側に位置している。」[3]
  2. ^ シュニトケの第4交響曲の変奏の数は作品の「巧みな非共時性」となっており、ロザリオの「5つで3つの考え方」がこの変奏の基礎となっていると伝えられる[79]
  1. ^ a b c Kennedy, Oxford Dictionary, 144.
  2. ^ a b c "Avant-Propos de l'auteur", Reiter-Biedermann's vocal score (Winterthur, 1858), p. 1. As quoted in Holoman, 262.
  3. ^ Bonds, New Grove (2001), 24:836.
  4. ^ "Robert Strassburg" by Neil W. Levin, Milken Archive of Jewish Music
  5. ^ Kennedy, Vaughan Williams, 444.
  6. ^ a b c d e f Bonds, New Grove (2001), 24:837.
  7. ^ a b c Bonds, New Grove (2001), 24:835.
  8. ^ a b Larue and Wolf, New Grove (2000), 24:812
  9. ^ As cited in Bonds, New Grove (2000), 24:837.
  10. ^ a b c Bonds, New Grove (2001), 24:838.
  11. ^ a b Todd, New Grove (2001), 16:403.
  12. ^ Bonds, New Grove (2001), 24:839.
  13. ^ Franklin, New Grove (2001), 15:622.
  14. ^ a b c Britten, Benjamin, "A Note on the Spring Symphony", Music Survey, Spring 1950. As quoted in White, Britten, 62.
  15. ^ a b c d Steinberg, Choral Masterworks, 241–242.
  16. ^ a b c Schwarz, New Grove (1980), 17:270.
  17. ^ a b Cox, The Symphony, 2:115.
  18. ^ a b MacDonald, notes for Naxos 8.570308, 3.
  19. ^ a b Samson, 122, 126.
  20. ^ a b Weitzman, notes for Chandos 9463, 5.
  21. ^ Kosz, notes for Naxos 8.555375, 2.
  22. ^ Steinberg, Choral Masterworks, 265.
  23. ^ Palmer, New Grove (1980), 12:306.
  24. ^ Penguin, 774.
  25. ^ Whitehouse, notes to Naxos 8.557766 2.
  26. ^ Author unknown, notes for Sony Classical SK 63368, 4.
  27. ^ a b c d Glass (1999)
  28. ^ Bonds, New Grove (2001), 24:833.
  29. ^ a b Steinberg, Choral Masterworks, 268; Kennedy, Vaughan Williams, 444.
  30. ^ a b Kennedy, Mahler, 151.
  31. ^ a b c Holoman, 262–263.
  32. ^ a b c MacDonald, New Grove (1980), 2:596.
  33. ^ a b c Kennedy, Vaughan Williams, 444
  34. ^ a b Franklin, New Grove (2001), 15:618.
  35. ^ a b c MacDonald, New Grove (2001), 4:341.
  36. ^ a b Ottaway, Vaughan Williams Symphonies, 17.
  37. ^ a b c d Freed (2005)
  38. ^ a b Steinberg, The Symphony, 335.
  39. ^ Ottaway, 50, 53.
  40. ^ a b White, Stravinsky, 321.
  41. ^ Sachs and Dahlhaus, New Grove (2001), 6:564–569.
  42. ^ Stravinsky, Chronicles, as cited in White, Stravinsky, 321.
  43. ^ Kennedy, Mahler, 100.
  44. ^ Kennedy, Mahler, 152.
  45. ^ Cooke, 93.
  46. ^ Cited in Kennedy, Vaughan Williams, 99.
  47. ^ a b c Maes, 366.
  48. ^ Truscott, The Symphony, 2:143–144; MacDonald, notes for Naxos 8.570308, 3.
  49. ^ Samson, 122.
  50. ^ Samson, 126.
  51. ^ Holoman, 263.
  52. ^ Mitchell, New Grove, 11:515.
  53. ^ Antcliffe, 337.
  54. ^ Cited in McVeagh, 5.
  55. ^ Musicologist Ernest Newman, cited in McVeagh, 6.
  56. ^ a b Antcliffe, 338.
  57. ^ a b Profitt, notes for Albany TROY 164.
  58. ^ a b Mitchell, 2.
  59. ^ Mitchell, 2–3.
  60. ^ a b c d Whitehouse, notes to Naxos 8.557766, 2.
  61. ^ Schluren, notes to EMI 56513, 13.
  62. ^ Shulstad, 217, 219.
  63. ^ Searle, The Symphony, 1:269.
  64. ^ a b c Shulstad, 217.
  65. ^ Shulstad, 219.
  66. ^ Shulstad, 220.
  67. ^ Searle, "Liszt, Franz", New Grove, 11:45.
  68. ^ Volkov, Testimony, 184; Arnshtam interview with Sofiya Khentova in Khentova, In Shostakovich's World (Moscow, 1996), 234, as quoted in Wilson, 171–172.
  69. ^ Volkov, Shostakovich and Stalin, 175.
  70. ^ a b Volkov, St. Petersburg, 427.
  71. ^ Volkov, St. Petersburg, 427–428.
  72. ^ a b Steinberg, The Symphony, 557.
  73. ^ Holoman, 261.
  74. ^ Temperley, New Grove (1980), 18:460.
  75. ^ a b Moody, New Grove (2001), 22:566.
  76. ^ a b c d Ivashkin, notes for Chandos 9519, 5.
  77. ^ As cited in Ivanskin, notes to Chandos 9519, 5.
  78. ^ a b c d Ivashkin, Schnittke, 161.
  79. ^ Weitzman, notes for Chandos 9463, 5.
  80. ^ a b c Ivashkin, Schnittke, 165.
  81. ^ Weitzman, notes for Chandos 9463, 6.
  82. ^ Weitzman, notes for Chandos 9463, 7.



合唱交響曲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 08:20 UTC 版)

交響曲」の記事における「合唱交響曲」の解説

エクトール・ベルリオーズの『ロミオとジュリエット』、ベートーヴェンの交響曲第9番流れを汲む管弦楽合唱時には独唱を伴う大規模な交響曲

※この「合唱交響曲」の解説は、「交響曲」の解説の一部です。
「合唱交響曲」を含む「交響曲」の記事については、「交響曲」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「合唱交響曲」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「合唱交響曲」の関連用語

合唱交響曲のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



合唱交響曲のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの合唱交響曲 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの交響曲 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS