台湾LGBTプライドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 台湾LGBTプライドの意味・解説 

台湾LGBTプライド

(台湾同志遊行 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/01 10:05 UTC 版)

台湾LGBTプライド(台湾同志遊行)
臺灣同志遊行
2019年のパレードの様子。
会場所在地 台北市
開催国 台湾
経年 20
初回開催 2003年11月1日 (2003-11-01)
参加者 20万人(歴代最大の2019年)
台湾同志遊行
繁体字 臺灣同志遊行
簡体字 台湾同志游行
発音記号
標準中国語
漢語拼音Táiwān Tóngzhì Yóuxíng

台湾LGBTプライド(たいわんLGBTプライド、英:Taiwan LGBT Pride、繁体字: 臺灣同志遊行)は、台湾で2003年より各年開催されているLGBTプライドパレードである。台湾の首都台北市で10月の最終土曜日[1]に開催される。5月に同性結婚が合法化された2019年10月のパレードには20万人が参加した[2]。2003年の初回開催時は800人程度だったが、東アジアにおける最大のプライドイベントに発展している[2]

このパレードは台湾彩虹公民行動協会(TWRCAA)が主催する[3]。パレードでは毎年独自のテーマが設定される[1]。台湾では2019年に同性結婚が合法化されたが、それ以前からこのパレードでは合法化が訴えられており[4]、テーマも数年にわたって同性結婚に関するものだった[1]。主催者によると香港日本東南アジアからも支援者が集っている[5]COVID-19流行下にあった2021年のパレードは、開始以来初めてオンライン上で開催されたが、翌年には街頭でのパレードが復活した[6][7]

関連項目

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  台湾LGBTプライドのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「台湾LGBTプライド」の関連用語

台湾LGBTプライドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



台湾LGBTプライドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの台湾LGBTプライド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS