友沢ミミヨとは? わかりやすく解説

友沢ミミヨ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/11 16:03 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

友沢 ミミヨ(ともざわ みみよ、本名:友沢実千代(ともざわ みちよ) 1966年-)は日本漫画家イラストレーター香川県出身。

来歴・人物

明治大学在学中に以前より交流のあった内田春菊アシスタントを務め、ほどなくして楽器店の広告カットにてイラストレーターとしてデビュー。 1990年頃から92年まで、福間未紗らとともにフォーク・ユニットRISU(リス)として活動。1992年、ガロ青林堂)にて漫画家としてデビュー。1999年から2004年までフランスに在住。ジム・オルークのアルバム『ユリイカ』(1999年)、『インシグニフィカンス』(2001年)のジャケットイラストを担当、2001年、ポンピドゥー・センターより絵本「viens chez moi!!!」を出版。2005年には、ニューヨークのDINTER FINE ARTにてグループ展を開いた。

フランス人ミュージシャンと結婚、一児の母である。娘は芸術家・モデルで2016年から2019年までアイドルグループ・あヴぁんだんどのメンバーでもあった友沢こたお(小鳥こたお)。こたおは『まめおやじ』(「TV Bros.」連載)のモデルであり、2019年、こたおとアートユニット「とろろ園」を結成[1]

作品リスト

  • いもほり(1995年10月、青林堂)
  • せしぼん!―ミミヨの「お答え」(2000年11月、宝島社
  • またたび浴びたタマ(2000年8月、文藝春秋)- 村上春樹著、友沢ミミヨ画
  • きのこ旅行―Bon voyage!(2001年1月、青林工藝舎
  • viens chez moi!!!(2001年、ポンピドゥー・センター)
  • まめおやじ-原子式教育入門(2005年6月、パロル舎
  • さばくのおうさま(2006年2月)- みやたけいじとの共著
  • まめおやこ(2008年5月、長崎出版

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 友沢ミミヨ&こたお まめ親子展覧会「とろろ園」”. 青林工藝舎イベント情報 (2019年2月26日). 2021年1月23日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「友沢ミミヨ」の関連用語

友沢ミミヨのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



友沢ミミヨのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの友沢ミミヨ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS