南進 (曖昧さ回避)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 14:20 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動南進(なんしん)
- ナムティエン(南進、ベトナム語: Nam tiến) - ベトナム人の南方拡大運動[1] →南進
- 南進論 - 大日本帝国の対外思想[2]、南進政策[3]
- 朝鮮戦争開戦時の朝鮮人民軍による奇襲攻撃 →国境会戦 (朝鮮戦争)
脚注
- ^ 世界大百科事典 第2版. “ナムティエン”. コトバンク. 株式会社DIGITALIO. 2020年7月9日閲覧。
- ^ 百科事典マイペディア. “南進論”. コトバンク. 株式会社DIGITALIO. 2020年7月9日閲覧。
- ^ 日本大百科全書(ニッポニカ). “南進政策”. コトバンク. 株式会社DIGITALIO. 2020年7月9日閲覧。
関連項目
「南進 (曖昧さ回避)」の例文・使い方・用例・文例
- 南進_(曖昧さ回避)のページへのリンク