東京都立南多摩看護専門学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 東京都立南多摩看護専門学校の意味・解説 

東京都立南多摩看護専門学校

(南多摩看護専門学校 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/29 23:28 UTC 版)

東京都立南多摩看護専門学校
北緯35度37分31.3秒 東経139度24分50.4秒 / 北緯35.625361度 東経139.414000度 / 35.625361; 139.414000座標: 北緯35度37分31.3秒 東経139度24分50.4秒 / 北緯35.625361度 東経139.414000度 / 35.625361; 139.414000
学校種別 公立
設置者 東京都(福祉保健局)
キャンパス 多摩(東京都多摩市)
学校コード H113222400012
所在地 206-0042
東京都多摩市山王下1丁目18番地1
ウェブサイト 東京都立南多摩看護専門学校
Portal:教育
プロジェクト:学校/専修学校テンプレート
テンプレートを表示

東京都立南多摩看護専門学校(とうきょうとりつ みなみたまかんごせんもんがっこう)は、東京都多摩市に設置されている公立の看護専門学校

概要

  • 東京都立看護専門学校設置条例(1977年東京都条例第78号)に基づき、看護師を養成するために東京都内8番目の都立看護専門学校として1995年平成7年)に東京都多摩市に開校した看護専門学校で、都立看護専門学校の中では最も新しい。
  • 本校は看護専門学校にあたるため、東京都立の学校であるが、所管は東京都福祉保健局にあたる。
  • 学生には高等学校卒業から間もない年齢の者のほか、社会人入試を実施しているため、30代から40代の学生も存在する特徴をもつ[1]
  • 2012年に実施された第101回看護師国家試験では6年連続となる全員合格を達成した[2]

設置学科

  • 看護学科(3年制課程)

学生生活

学園祭

  • 体育祭 - 毎年4月に実施される。
  • 南翔祭 - 一般の学園祭に相当する行事で、毎年11月に実施される。

学校行事

  • 戴帽式 - 看護学生に対してナースキャップを授ける式典として毎年6月に催される。

施設

  • 南星寮 - 学校に隣接して設置されているワンルームタイプの寮がある。

所在地情報

所在地

  • 本校(多摩市):東京都多摩市山王下1丁目18番地1

交通

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東京都立南多摩看護専門学校」の関連用語

東京都立南多摩看護専門学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東京都立南多摩看護専門学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東京都立南多摩看護専門学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS