卒業〜虹色DAYS〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 卒業〜虹色DAYS〜の意味・解説 

卒業〜虹色DAYS〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/14 04:28 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
卒業〜虹色DAYS〜
スパークリング☆ポイントシングル
リリース
録音 -
ジャンル J-POP
レーベル GIZA studio
プロデュース KANONJI
スパークリング☆ポイント シングル 年表
毎日アドベンチャー
(2005年)
卒業〜虹色DAYS〜
(2006年)
キミキラSunshine
(2006年)
テンプレートを表示

卒業〜虹色DAYS〜(そつぎょう にじいろデイズ)はスパークリング☆ポイントの6thシングル。

内容

  • 関西テレビ系「トミーズのはらぺこ亭」エンディングテーマ。
  • タイトルどおり卒業をイメージした内容となっている。
  • PVでは、毎日アドベンチャー同様に3人とも制服姿である[1]
  • この作品の頃から3人のパート割が均等ではなくなり始める。

批評

CDジャーナルは「メンバーの二人が2006年春高校卒業という現実と、アイドル全盛時の80年代風の超ポップ・サウンドが相まって甘酸っぱくて微炭酸な卒業ソング」と評した[2]

収録曲

全作詞:スパークリング☆ポイント

  1. 卒業〜虹色DAYS〜
    作曲:徳永暁人 編曲:小澤正澄
  2. シャナナナ〜♪花歌まじりで
    作曲:山本玲 編曲:津久井箇人
  3. アテンション プリ〜ズ!
    作曲・編曲:長倉淳

脚注

  1. ^ エムアールエム「Music Freak Magazine」2006年1月号10頁
  2. ^ スパークリング☆ポイント/卒業~虹色DAYS~ CDジャーナル

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「卒業〜虹色DAYS〜」の関連用語

卒業〜虹色DAYS〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



卒業〜虹色DAYS〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの卒業〜虹色DAYS〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS