千葉流河内氏
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/24 04:05 UTC 版)
千葉氏の一族。但馬守常親が千葉重胤に仕えたとする。常親の子、河内知親は北条方に味方し小田原城の落城の際に浪人。慶長17年(1612年)に徳川家康の家臣となり旗本となる。後に甲府代官となる。知親の子胤盛は徳川秀忠に仕えて大坂の陣に参加した。
※この「千葉流河内氏」の解説は、「河内氏」の解説の一部です。
「千葉流河内氏」を含む「河内氏」の記事については、「河内氏」の概要を参照ください。
- 千葉流河内氏のページへのリンク