千葉大輔 (ロックミュージシャン)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 千葉大輔 (ロックミュージシャン)の意味・解説 

千葉大輔 (ロックミュージシャン)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/02 04:30 UTC 版)

千葉大輔
生誕 (1965-10-04) 1965年10月4日(58歳)
出身地 日本東京都渋谷区
ジャンル ロック
担当楽器 ボーカル
ギター
ハーモニカ
活動期間 1988年 -
公式サイト 千葉のページ!CHIBA DAISUKE OFFICIAL WEB SITE

千葉 大輔(ちば だいすけ、1965年10月4日)日本のロックミュージシャン。バッキンガム宮殿のボーカリストギタリストとして知られる。東京都渋谷区出身。血液型はO型。

来歴・人物

バッキンガム宮殿

  • 1988年 バッキンガム宮殿結成。関東、関西等でライブ活動を行う。
  • 1990年 TBSイカすバンド天国に出演。ベストプレイヤー賞およびファン投票1位獲得する。
  • メンバー
一期:千葉大輔(Vo&G) 南竜介(G) 佐戸川篤(Dr) 野崎俊治(B)
二期:千葉大輔(Vo&G) 南竜介(G) 佐戸川篤(Dr) 坂本清二(B)
三期:千葉大輔(Vo&G) 南竜介(G) エリックゼイ(Dr) 鮎貝義家(B)
四期:千葉大輔(Vo&G) 南竜介(G) エリックゼイ(Dr) 山岸隆(B)

ソロ〜現在

  • 1992年 ~バンド解散後、ソロミュージシャンとして活動する傍ら、他アーティスト、歌手に楽曲提供を行う。
  • 1999年 ユニットDALI結成。Vo:LISA(m-flo)、G&Vo:Daisuke
  • 2005年 自身のレーベルGABIGABI Records発足。
  • 2007年   ガレージフォークバンド、渋谷生音弾結成。Vo&G:千葉大輔、Vo&G:玉木洋平、Vo&G:落合謙司アルバムと書籍のセットを発表。[1]
  • 2009年 BQバッキンガム宮殿を再結成。アルバム「ダイイングブリード」を発表する。
  • 2011年 ジャックスカードのTVCM「あなたの夢の応援歌」に出演。テレビ東京「史上最高の恋歌」(2011年12月31日放送)に出演。
  • 2012年 コンピアルバム「あなたの夢の応援歌」(ポニーキャニオン)にBQバッキンガム宮殿で参加。『俺の唄2012』
  • 2013年 ケーブルテレビiTSCOMにて「今夜もガビガビ」放送開始。(企画、プロデュース、出演)
  • 2015年 GABIGABIレーベル発足。moraにてガビ系アーティストの音源配信をスタート。
  • 2017年 BQバッキンガム宮殿渡米。ニューヨークで初ライブ行う。
  • 2017年 映画『そろそろ音楽をやめようと思う』プロデュース、出演。
  • 2018年 ロシア、モスクワでワンマンコンサート及びJ-Festにて映画上映。GABIGABI Movies発足。
  • 2019年 Vaiwattのギタリストとしてイタリア~ロシアツアー。
  • 2020年 ロシアのオルタナバンドU-meとコラボレーション。『Universe Me』を発表。
  • 2023年 DALI再結成。アルバム『DALI』をリリース。https://natalie.mu/music/news/553688
  • 2024年 高円宮牌ホッケー日本リーグ公式応援歌『Who I Am/戦い終えた勇者たちよ』を作曲。

[現在活動中のバンド]

  • BQバッキンガム宮殿
    メンバー: 千葉大輔(Vo&G) 佐々木亮一(Dr) 香川英治(B)
  • DALI メンバー:Elizabeth (Vo), Daisuke Chiba (G&Vo)

ディスコグラフィー

アルバム

~アルバム~

  • DALI/Chapter 1(1999)
  • 千葉大輔/メッセージ(2003)
  • 渋谷生音弾/渋谷生音弾登場(2007)
  • 渋谷生音弾/夕暮れロッカー(2008)
  • 千葉大輔/ネスカフェ(2008)
  • BQバッキンガム宮殿/ダイイングブリード(2010)
  • 千葉大輔/昭和VOX(2018)
  • 千葉大輔/タイムVOX(2020)
  • DALI/DALI(2023)

~シングル~

  • 千葉大輔/黒い瞳(1996)
  • バニラエッセンス/バニラエッセンス(1998)
  • 千葉大輔/冬のタイフーン(1998)
  • Ging gang gooli gooli/Ting A Ling
  • 千葉大輔/HEAVEN(1998)

~コンピレーション~

  • イカ天~完奏総集編~CD,VHS(1991)
  • パブロケット1(2003)
  • パブロケット2(2005)
  • あなたの夢の応援歌(2012)

楽曲提供作品

  • 梓みちよ/酔いどれ天使(作詞) 愛の落書き(作詞) 砂のゴンドラ(作詞) 紫のバラ(作詞)
  • LISA(m-flo)/Kobune(作詞共作)
  • 五代高之/心配するなよ(作詞 作曲)
  • ミスプリント(横山智佐、飯塚雅弓、米沢もも、五十嵐奈美、下成佐登子)/Here's Peace(作詞 作曲)Missind Person(作詞 作曲) Cat'n RAP(作詞)
  • 渋谷生音弾/COOL(作詞 作曲は石間秀機~フラワートラベリングバンド)

出演映画作品

  • My God(2009)  監督:Umanosuke    主演: 千葉大輔
  • [2]そろそろ音楽をやめようと思う(2018){{監督小野親一 主演ダイナマイト☆ナオキ
出演テレビ番組
  • 今夜もガビガビ(iTSCOM)
  • あなたの夢の応援歌(テレビ東京)
出演ラジオ番組
  • INDIES SAMURAI/MC(インターFM)
  • ビタミンG/MC(TBSラジオ)
出演CM
  • ジャックスカード
書籍
  • 団塊嫌い 俺達は団塊じゃない―昭和サブカルチャー★プロレスからロックまで(岩本真侍 著 /書肆フロンティア)
  • 東京ブルーズ&ロック地図 (散歩の達人POCKET)

エピソード

2010年に映画化された漫画BECKの劇中に登場する主要キャラクター、千葉恒美の実在モデルとしても知られる。[3]

出典

1.音楽ナタリーニュース

2023年12月18日 ://natalie.mu/music/news/553688

脚注

  1. ^ 『団塊嫌い』評言社、2007年7月。 
  2. ^ そろそろ音楽をそろそろ音楽をやめようと思う”. 映画.com. 2021年6月1日閲覧。
  3. ^ friends01”. 千葉のページ!CHIBA DAISUKE OFFICIAL WEB SITE. 2014年9月4日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「千葉大輔 (ロックミュージシャン)」の関連用語

千葉大輔 (ロックミュージシャン)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



千葉大輔 (ロックミュージシャン)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの千葉大輔 (ロックミュージシャン) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS