千明守とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 千明守の意味・解説 

千明守

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/30 01:15 UTC 版)

千明 守(ちぎら まもる、1959年 -2014年12月31日[1])は、日本の国文学者國學院大學栃木短期大学教授博士(文学)[2]。専攻は日本中世文学・軍記物語

来歴

群馬県生まれ。1981年國學院大學文学部日本文学科卒業。86年同大学院文学研究科博士課程後期単位取得中退。國學院大學栃木短期大学助教授を経て教授。椎名守の名で代々木ゼミナール古文講師を務めた。2014年12月31日、逝去。

著書

  • 『勝つための古典文法50』椎名守 三省堂 ポイント攻略、1994
  • 『椎名守のスーパーできる!古典文法』椎名守 旺文社インタラクティブ、1997
  • 『完全攻略椎名の「パーフェクト古文読解」』椎名守 大和書房、1998
  • 『読んだ気になる日本の古典 名文・名場面で楽しむ』PHPエディターズ・グループ、2002
  • 平家物語が面白いほどわかる本 今も昔も私たちを引きつける、古典の最高峰!』中経出版、2004
  • 『平家物語屋代本とその周辺』おうふう、2013

編纂・監修

  • 『校訂中院本平家物語』今井正之助共編 三弥井書店 中世の文学、2010‐11
  • 『平家物語の多角的研究 屋代本を拠点として』編 ひつじ書房 ひつじ研究叢書、2011
  • 『こんなに楽しい平家物語 源平合戦のストーリーをこれ一冊で!』監修 イースト・プレス、2012

参考文献

脚注

  1. ^ http://kitejuku.cocolog-nifty.com/blog/2015/01/post-1a8c.html 千明守(椎名守)氏逝去
  2. ^ 國學院大學取材日誌』より 「2013年03月19日(火) 学位記授与式」(2021年4月12日確認)


このページでは「ウィキペディア」から千明守を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から千明守を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から千明守 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「千明守」の関連用語

千明守のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



千明守のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの千明守 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS