十小呪とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 十小呪の意味・解説 

十小呪

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/26 07:26 UTC 版)

十小呪(十小咒)は、中国のお寺で朝の修行の際によく唱えられている陀羅尼真言を集めた十種類の陀羅尼である。一緒に般若心経楞厳呪大悲呪とよく唱えられることが多く、[1]日本では黄檗宗でよく唱えられている[2]。主に釈迦牟尼仏阿弥陀仏観世音菩薩薬師仏などのものになる。具体的には如意宝輪王陀羅尼消災吉祥神呪、功徳宝山神呪准胝神呪聖無量寿决定光明王陀羅尼薬師灌頂真言観音霊感真言七仏滅罪真言往生呪大吉祥天女呪になる[3]。陀羅尼は十方三世にいる多くの仏と菩薩の力を凝縮したものとされ、十小呪を唱えれば大きな功徳が得られると言われている[4]

参考資料

十小咒 ~ 妙喜居士

法鼓山 大悲咒 十小咒

脚注

  1. ^ (日本語) 楞嚴咒3遍 偈慢颂.咒超快.大悲咒 十小咒 心經, https://www.youtube.com/watch?v=WmDnUk49YUk 2022年8月20日閲覧。 
  2. ^ [お経 黄檗宗 萬福寺声明集(CD)]”. www.kyoto-wel.com. 2021年10月27日閲覧。
  3. ^ 十小咒_360百科”. baike.so.com. 2020年11月13日閲覧。
  4. ^ 十小咒简介_十小咒是什么意思 - 弘善佛教网”. www.liaotuo.com. 2020年11月13日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  十小呪のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「十小呪」の関連用語

1
6% |||||

十小呪のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



十小呪のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの十小呪 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS