北レバノン県とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 北レバノン県の意味・解説 

北レバノン県

(北部県 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/03 08:10 UTC 版)

北レバノン県

لبنان الشمالي
県都トリポリ(2008年撮影)
北緯34度26分 東経35度51分 / 北緯34.433度 東経35.850度 / 34.433; 35.850
レバノン
県都 トリポリ
面積
 • 合計 1,236.4 km2
面積順位 3位
人口
2017年推定)
 • 合計 790,951人
 • 順位 2位
 • 密度 640人/km2
等時帯 UTC+2 (東ヨーロッパ時間)
 • 夏時間 UTC+3 (東ヨーロッパ夏時間)
ISO 3166コード LB-AS

北レバノン県(きたレバノンけん、アラビア語: محافظة الشمال‎、Liban-Nord)は、レバノンの北部にあるである[1]。東にレバノン山脈、西に地中海が面し、気候も温暖。古くからフェニキア人が住み始め、他民族の征服が何度も繰り返され、支配国の入れ替わりが激しかった。そのために数多くの遺跡がある。県都はレバノン第2の都市トリポリTripoli)である。面積は1236平方キロメートル、人口は約79万人(2017年推定[2])。

単に北部県الشمال)とも呼ばれる。かつてはレバノンの最北端までを管轄しシリアとの国境と接していたが、2003年に県北部のアッカール郡英語版が分立しアッカール県となったため、最北端の県ではなくなった[3]

隣接する県

レバノンの郡

レバノンの県では最多となる6郡に区分される[4]

脚注

  1. ^ Provinces of Lebanon”. Statoids.com (2015年6月30日). 2021年6月28日閲覧。
  2. ^ Citypopulation.de/Lebanon: Administrative Division” (2019年3月2日). 2021年6月28日閲覧。
  3. ^ Administrative divisions of Lebanon”. localiban.org (2016年1月26日). 2017年9月18日閲覧。
  4. ^ Counties of Lebanon”. Statoids.com (2007年11月10日). 2021年6月28日閲覧。

関連項目





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北レバノン県」の関連用語

北レバノン県のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北レバノン県のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北レバノン県 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS