北致愛
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/24 03:43 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2015年6月) |
|
|
---|---|
時代 | 戦国時代 |
生誕 | 文亀3年5月25日(1503年6月19日) |
死没 | 天文9年(1540年)? |
氏族 | 南部氏→北氏 |
父母 | 南部信義、北氏 |
子 | 信愛、桜庭光康室 |
生涯
南部氏21代・南部信義の嫡男として誕生(一説には剣吉氏出身とも言う)。母は南部氏一門の北氏出身と言われている。
父・信義が死去した次の日に誕生したため、八戸信長の横槍によって22代惣領に就任できず、母方の北氏に追いやられた。天文9年(1540年)前後に家督を嫡男・信愛に譲り隠居している。その後の詳細は不明であるが、天文9年(1540年)前後に死去したとも言われている。
固有名詞の分類
- 北致愛のページへのリンク