北川和典とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 北川和典の意味・解説 

北川和典

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/21 17:23 UTC 版)

北川 和典(きたがわ かずのり、1968年3月24日 - )はJRAの元騎手。現役当時は栗東トレーニングセンター所属で、平地競走障害競走両方に騎乗していた。滋賀県出身。身長165センチメートル、 体重52キログラム、血液型A型。

来歴

1986年、第2期生として競馬学校騎手課程を卒業し、JRAの騎手免許を取得する。同期には熊沢重文松永幹夫横山典弘らがいる。JRA初騎乗は3月1日、第1回阪神3日目の第2競走で、5番人気のワンダーブライトンに騎乗して2着だった。5月4日、第3回京都6日目の第7競走で1番人気だったイブキミスタリで勝利しデビュー27戦目でJRA初勝利。デビュー年は合計2勝という成績だった。

1986年3月9日、サパテアード(4着)で障害レース初騎乗を果たし1987年8月1日にブラックウエーブで障害レース初勝利を挙げる。

1995年7月22日、第2回小倉3日目第9競走の小倉障害ステークスでリヴリユーに騎乗、2周目スタンド前の第6障害で落馬した。その際頭部を強打し小倉記念病院に運ばれたが意識不明の重体だった。

その後復帰を目指したが、後遺症が残り、結局叶わず、1998年2月28日付けで騎手を引退した。

騎手成績は1,351戦58勝であった[1]

おもな騎乗馬

脚注

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北川和典」の関連用語

北川和典のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北川和典のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北川和典 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS