北坂戸地区
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 00:33 UTC 版)
坂戸市(北坂戸駅西口、東口)愛称は「北坂戸団地」。事業面積120.4ha、造成事業期間1970年-1974年、賃貸集合住宅地区(西口、東口の一部)、土地分譲地区(東口)。開発テーマは「芽生えの街」で、新設された北坂戸駅を中心とした駅前開発地区。
※この「北坂戸地区」の解説は、「むさし緑園都市」の解説の一部です。
「北坂戸地区」を含む「むさし緑園都市」の記事については、「むさし緑園都市」の概要を参照ください。
- 北坂戸地区のページへのリンク