加速スイングバイ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/12 04:31 UTC 版)
宇宙機が惑星の公転方向の後方を通る場合、惑星近辺を通りすぎた後に、宇宙機が惑星から離れていく際の方向は、惑星の公転と同じ方向になる。このときの速度は、惑星に接近する時の速度に公転速度のぶんが足された速度になる。つまり、惑星に対する宇宙機の速度は、上述のようにスイングバイの前後で変わっていないが、宇宙機の軌道が変わったため、太陽に対する宇宙機の速度は速くなるのである。 なお、厳密にいえば、宇宙機の軌道が惑星から遠い場合などは、宇宙機が惑星から離れていく際の方向が惑星の公転と同じ方向にならないこともある。その場合も増速する量は少なくなるが、増速することに変わりはない。
※この「加速スイングバイ」の解説は、「スイングバイ」の解説の一部です。
「加速スイングバイ」を含む「スイングバイ」の記事については、「スイングバイ」の概要を参照ください。
- 加速スイングバイのページへのリンク