力 種とは? わかりやすく解説

ちから‐ぐさ【力草】

読み方:ちからぐさ

オヒシバの別名。

(「力種」とも書く)頼りになるもの。力と頼むもの。

「砂は足もとからくずれ、—と頼む昼顔もろくちぎれてすべりおちる」〈寅彦・花物語

タカ捕らえた飛び立つのを防ぐために片方の足で力を入れてつかむ。〈日葡




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「力 種」の関連用語


2
熱電流 デジタル大辞泉
50% |||||





7
34% |||||

8
サーキット‐トレーニング デジタル大辞泉
34% |||||

9
鴿 デジタル大辞泉
34% |||||

10
熱起電力 デジタル大辞泉
34% |||||

力 種のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



力 種のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS