創設・対象・等級
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/09 13:39 UTC 版)
1877年1月1日にヴィクトリア女王がインド女帝に即位したのに伴い、同年12月31日にインドの星勲章より格下の勲章として制定された。 受章対象はインド統治行政官・軍人、インド王侯(マハラジャ)などである。はじめ単一級の勲章だったが、1886年に2等級、1887年に以下の3等級に増やされた。 ナイト・グランド・コマンダー(Knight Grand Commander)(GCIE) ナイト・コマンダー(Knight Commander)(KCIE) コンパニオン(Companion)(CIE) インドの星勲章と同様に非キリスト教徒の受章が想定される勲章なので、「Cross(十字)」ではなく「Commander」表記が用いられている。
※この「創設・対象・等級」の解説は、「インド帝国勲章」の解説の一部です。
「創設・対象・等級」を含む「インド帝国勲章」の記事については、「インド帝国勲章」の概要を参照ください。
- 創設・対象・等級のページへのリンク