副官指名
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/23 12:10 UTC 版)
「ナポレオン (日本のトランプゲーム)」の記事における「副官指名」の解説
競りが終了したら、ナポレオンは味方となる副官を決めるため、任意のカードを1枚宣言する。そのカード(副官指定カード)を持っている者が副官となる。誰が副官であるかは、副官指定カードがプレイされる(場に出される)までは、連合軍にもナポレオンにも分からない。 一般的に、ナポレオンは自分が持っていないカードの中でもっとも強いカードを副官指定カードにすることが多いが、戦略上あえて弱いカードを選んでもよく、また、後述する役札や切り札を選んでもよい。 なお、副官指定カードをナポレオンが持っている場合は、ナポレオンが副官を兼ね、他のプレイヤー全員が連合軍となる。手札が極めて強い場合は、勝利を独占するためにあえて自分が持っているカードを指定することができる。
※この「副官指名」の解説は、「ナポレオン (日本のトランプゲーム)」の解説の一部です。
「副官指名」を含む「ナポレオン (日本のトランプゲーム)」の記事については、「ナポレオン (日本のトランプゲーム)」の概要を参照ください。
- 副官指名のページへのリンク