前田屋敷駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/25 04:00 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2021年11月)
|
前田屋敷駅 | |
---|---|
まえだやしき MAEDAYASHIKI |
|
◄川部 (2.9 km)
(3.3 km) 黒石►
|
|
所在地 | 青森県南津軽郡田舎館村大字堂野前字西田 |
所属事業者 | 弘南鉄道 |
所属路線 | 黒石線 |
キロ程 | 2.9 km(川部起点) |
電報略号 | マヤ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面1線 |
開業年月日 | 1935年(昭和10年)4月15日[1] |
廃止年月日 | 1998年(平成10年)4月1日[1] |
前田屋敷駅(まえだやしきえき)は、青森県南津軽郡田舎館村大字堂野前字西田にあった弘南鉄道黒石線の駅。同線唯一の中間駅だった。
黒石線廃止と同時に1998年(平成10年)3月31日の営業をもって廃駅となった。
歴史
- 1935年(昭和10年)4月15日:開業[1]。
- 1984年(昭和59年)11月1日:黒石線転換により、国鉄から弘南鉄道の駅となる[1]。
- 1998年(平成10年)4月1日:黒石線廃止により廃駅となる[1]。
駅構造
単式ホーム1面1線を有し、ホーム上に簡素な待合室があった。
駅周辺
- 前田屋敷簡易郵便局
- 弘南バス
- 「前田屋敷」停留所(高田経由 弘前 - 黒石線)
- 「福祉センター前」停留所(黒石 - 川部線、弘南鉄道黒石線の廃止代替路線)
現況
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
現在は黒石から川部まで線路跡地を活かした道路が作られたため、取り壊され更地になっている。取り壊される前は駅内に時刻表があるだけだった。
隣の駅
脚注
関連項目
固有名詞の分類
- 前田屋敷駅のページへのリンク