前川報恩会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 前川報恩会の意味・解説 

前川報恩会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 05:17 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
前川報恩会
英語: MAYEKAWA HOUONKAI FOUNDATION
設立 1967年12月22日
設立者 前川喜作
種類 公益財団法人
法人番号 9010605000121
目的 社会福祉の増進
本部 東京都江東区牡丹3-14-15
貢献地域 日本
会長 理事長 前川正雄
ウェブサイト http://www.mayekawa.org/
テンプレートを表示

公益財団法人前川報恩会(まえかわほうおんかい、英語: MAYEKAWA HOUONKAI FOUNDATION)は、精神医学及び身体障害者の医学研究の助成等を通じて、社会福祉の増進に貢献する人たちを支援するために活動している。厚生労働省社会援護局障害保健福祉部障害福祉課及び文部科学省研究振興局学術研究助成課の共管の財団法人として、1967年12月22日に設立された。

遍歴

前川報恩会は、株式会社前川製作所の創設者である前川喜作が私財2億円を基金として財団法人を設立、基本金約37億円を原資として社会福祉事業への助成を実施している。

助成事業

学術研究助成

助成対象:(1)広く自然科学に関する研究のうち、特に環境・エネルギー・食料問題など、とりわけ福祉の増進につながると認められる研究 (2)環境・社会・組織・人それぞれの相互不調和に起因するとみられる社会的病理の解明に寄与することを目的とする研究。

福祉助成

助成対象:心身に障がいのある人を援護する福祉施設。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「前川報恩会」の関連用語

前川報恩会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



前川報恩会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの前川報恩会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS