前の山古墳(小島3号墳)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/03 22:25 UTC 版)
「旭・小島古墳群」の記事における「前の山古墳(小島3号墳)」の解説
直径22メートル、高さ3.7メートルの円墳。1976年(昭和51年)12月27日付けで本庄市指定史跡に指定された。墳丘東側と西側が大きく削り取られ、石室も江戸時代に破壊された。石室前庭部からは盾持人埴輪3体が出土した。この埴輪は全国でも例のない笑う人物埴輪で、大耳しゃくれあごでさらに歯が表現されている。本庄市指定文化財。本庄市のマスコットキャラクター・はにぽんはこの埴輪をモデルにして生まれた。
※この「前の山古墳(小島3号墳)」の解説は、「旭・小島古墳群」の解説の一部です。
「前の山古墳(小島3号墳)」を含む「旭・小島古墳群」の記事については、「旭・小島古墳群」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から前の山古墳を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 前の山古墳のページへのリンク