初代中村勘三郎生誕記念碑
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/03 17:19 UTC 版)
「中村公園」の記事における「初代中村勘三郎生誕記念碑」の解説
歌舞伎の初代中村勘三郎は中村の出身と言われている事から公園内に中村勘三郎の生誕記念碑の像を建設しようと、中村区夢づくり実行委員会を母体とする住民団体「初代中村勘三郎生誕像を中村公園に建立する会」が寄付金を募り建立したもので、2017年5月28日に除幕式が行われた。 銅像の高さは2.8m(うち台座部分1.2m)で、猿若舞を舞う姿が表現されている。
※この「初代中村勘三郎生誕記念碑」の解説は、「中村公園」の解説の一部です。
「初代中村勘三郎生誕記念碑」を含む「中村公園」の記事については、「中村公園」の概要を参照ください。
- 初代中村勘三郎生誕記念碑のページへのリンク