切支丹遺跡博物館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/09 23:14 UTC 版)
切支丹遺跡博物館(きりしたんいせきはくぶつかん、英: Japanese Chiristian Museum)は、栄国寺の境内にある博物館。1969年4月に開館した。 館内には、仏壇屋の佐藤銈一が収集し寄贈したマリア観音や踏絵などの切支丹遺物を中心に切支丹関連史料や南蛮紅毛美術など100点余が展示されている。
※この「切支丹遺跡博物館」の解説は、「栄国寺」の解説の一部です。
「切支丹遺跡博物館」を含む「栄国寺」の記事については、「栄国寺」の概要を参照ください。
- 切支丹遺跡博物館のページへのリンク