分布と割合
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 07:36 UTC 版)
17歳の日本人男子の身長の割合 .mw-parser-output .legend{page-break-inside:avoid;break-inside:avoid-column}.mw-parser-output .legend-color{display:inline-block;min-width:1.5em;height:1.5em;margin:1px 0;text-align:center;border:1px solid black;background-color:transparent;color:black}.mw-parser-output .legend-text{} 145cm未満 (0.00%) 145~150cm (0.02%) 150~155cm (0.22%) 155~160cm (2.46%) 160~165cm (11.57%) 165~170cm (27.83%) 170~175cm (33.36%) 175〜180cm (18.11%) 180~185cm (5.41%) 185~190cm (0.96%) 190〜195cm (0.06%) 195cm以上 (0.01%) 17歳の日本人女子の身長の割合 140cm未満 (0.02%) 140~145cm (0.47%) 145~150cm (5.05%) 150~155cm (21.39%) 155~160cm (35.91%) 160~165cm (26.7%) 165~170cm (8.94%) 170~175cm (1.28%) 175~180cm (0.2%) 180cm以上 (0.01%) 文部科学省の平成30年度「学校保健統計調査 身長の年齢別分布」に日本人の身長の年齢別分布が公開されている。17歳時点での日本人の身長分布は、男女共に正規分布を描いていた。また割合を見ていくと、17歳の日本人男子の身長の中央値は170 cmであるが、その付近である165 - 170 cmと170 - 175 cmで全体の割合の半分以上の61.19%を占めている。そして150 cm未満は0.02%、155 cm未満は0.24%、160 cm未満は2.70%であり、180 cm以上が6.44%を占めている。17歳の日本人女子の身長の中央値は157 cmであるが、155 - 160 cmで全体の35.91%を占めている。
※この「分布と割合」の解説は、「身長」の解説の一部です。
「分布と割合」を含む「身長」の記事については、「身長」の概要を参照ください。
- 分布と割合のページへのリンク