冬のウイナッツォ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/26 22:47 UTC 版)
由来は「ウィンター(冬)」と「水のカイナッツォ」。カイナッツォとは違い亀男ではなく、鍋物の乗ったこたつと一体化した狼男。攻撃方法は、相手をこたつで眠らせて風邪をひかせる「こたつで眠れ」、汁気たっぷりの熱いはんぺんを口に捻じ込む「熱いおでん」。倒されるとこたつの赤外線ランプが壊れて凍え死ぬ。
※この「冬のウイナッツォ」の解説は、「半熟英雄」の解説の一部です。
「冬のウイナッツォ」を含む「半熟英雄」の記事については、「半熟英雄」の概要を参照ください。
- 冬のウイナッツォのページへのリンク