再抗弁・再々抗弁
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/05/19 23:37 UTC 版)
被告の抗弁に対して、原告が、抗弁事実に基づく法律効果を排斥するために、これと両立する新たな別個の事実を主張することを再抗弁といい、以下、再々抗弁、再々々抗弁、再々々々抗弁と続く。再抗弁事実や再々々抗弁の主張および当該主張を基礎づける証拠の申出は攻撃方法の一種であり、再々抗弁や再々々々抗弁の主張および当該主張を基礎づける証拠の申出は防御方法の一種である。
※この「再抗弁・再々抗弁」の解説は、「抗弁」の解説の一部です。
「再抗弁・再々抗弁」を含む「抗弁」の記事については、「抗弁」の概要を参照ください。
- 再抗弁再々抗弁のページへのリンク