兼盛雅幸とは? わかりやすく解説

兼盛雅幸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/23 08:47 UTC 版)

兼盛 雅幸(かねもり まさゆき)は、日本のダンサー1972年生まれ。大阪府堺市出身。1995年より高橋実に舞踏を師事。「P.A.I.」卒業後、パパ・タラフマラで活動。現在はM-laboratoryに所属。

出演作品

2000年

2001年

  • 「ミルクかオレンジ」
  • 「ミドリ」

2002年

2003年

  • 「脳needアラーム乗りに滑り込め」(マイマイティ)
  • 「ストリート・オブ・クロコダイル計画1」(パパ・タラフマラ
  • 「ジョニーは戦場へ行った(仮)」(M-laboratory)

2004年

  • 「ストリート・オブ・クロコダイル計画2」(パパ・タラフマラ
  • 「TABIO The Life Rider」(三浦宏之)
  • 「たびおのトキトチ in 岡山」(三浦宏之)
  • 「幸福の森」(金魚×10)

2005年

  • 「彼はよく、旅の話をしてくれた」(箱入りオブラート)
  • 「あ・うん」(高橋実
  • 「諸行無常」(ゆったりくらぶ)
  • 「ジョニーは戦場へ行ったのか?」(M-laboratory)
  • 「〜はなぞの〜」(M-laboratory)

2006年

2007年

  • 「闇鍋」(アフレスコ)
  • 「自転車操業」(M-laboratory)
  • 「作品1(忘れ人)」(ウゴイテミルカイ東京本部)
  • 「界」(ポタライブ)
  • 「忘却都市」(M-laboratory)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「兼盛雅幸」の関連用語

兼盛雅幸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



兼盛雅幸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの兼盛雅幸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS