六和証券とは? わかりやすく解説

六和証券

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/13 01:05 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
六和証券株式会社
The Rokuwa Securities Co.,LTD.
種類 株式会社
本社所在地 日本
604-8176
京都府京都市中京区両替町通御池下る龍池町424番地1
キョウトホーム御池ビル4階
設立 1944年昭和19年)9月
業種 証券、商品先物取引業
法人番号 9130001023185
金融機関コード 0651
代表者 代表取締役社長 廣瀬 久哲
資本金 2億4400万円
従業員数 44名(2010年3月31日現在)
特記事項:近畿財務局長(金商)第37号
2019年7月1日法人格消滅(清算の結了等)
テンプレートを表示

六和証券株式会社(ろくわしょうけん)は、京都府京都市中京区に本社を置いていた証券会社である。

京都市内及び舞鶴市などの府北部を営業エリアとする地場証券会社であったが、2017年1月1日、レセプト債に関する事業を除き西村証券へ事業譲渡した。

沿革

  • 1944年(昭和19年)9月 - 創業。
  • 2016年(平成28年)2月 - レセプト債販売をめぐり、近畿財務局から行政処分を受ける[1]
  • 2017年(平成29年)1月 - レセプト債に関する事業を除く金融商品取引業を西村証券へ譲渡[2]

事業所

脚注





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「六和証券」に関係したコラム

  • 株式売買を行う日本国内の証券会社の一覧

    個人投資家が株式投資を行う場合、証券会社を通じて株式売買を行うのが一般的です。証券会社は、株式などの有価証券の売買をはじめ、店頭デリバティブ取引や有価証券の管理を主な業務としています。日本国内の証券会...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「六和証券」の関連用語

六和証券のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



六和証券のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの六和証券 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS