六〇日ルールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > 六〇日ルールの意味・解説 

みなし否決

読み方:みなしひけつ
別名:60日ルール六十日ルール、六〇日ルール

日本においては主に、衆議院可決され法案について、参議院60以内議決しなかった場合否決したものとみなすこと。60日ルールともいう。議決が行われ、可決、または、否決され場合には『みなし否決』とは呼ばない

みなし否決については、憲法第59条4項において「参議院が、衆議院可決した法律案受け取つた後、国会休会中の期間を除いて六十以内に、議決しないときは、衆議院は、参議院がその法律案否決したものとみなすことができる。」と規定されている。

いわゆるねじれ国会』では、衆議院可決され法案が、参議院では否決される場合がある。否決され場合には、衆議院の再議決が行われ、3分の2上の賛成により可決される。しかし、参議院議決が行なければ、再び衆議院に戻ることもなく廃案となってしまう。『みなし否決』は、このようなことを防止することを目的としている。

関連サイト
日本国憲法 - e-Gov



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「六〇日ルール」の関連用語

六〇日ルールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



六〇日ルールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS