八多神社所有の脇差
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/07 05:15 UTC 版)
脇差。兵庫県神戸市北区八多神社所有。社伝では、同社は宗近が崇拝していた神社であったとしており、宗近から「日本一」と号する日本刀が奉納されたと伝わる。また摂津名所図会では同地周辺に宗近の旧屋があったと記載されており、宗近と縁があるとされる神社である。現在、同社には、銘に宗近の名が切られた脇差、白鞘に宗近が奉納されたと書かれた脇差、宗近が奉納したとされる脇差が保管されている。なお、いずれも真偽は定かではない。
※この「八多神社所有の脇差」の解説は、「三条宗近」の解説の一部です。
「八多神社所有の脇差」を含む「三条宗近」の記事については、「三条宗近」の概要を参照ください。
- 八多神社所有の脇差のページへのリンク