光輪寺本堂
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/14 08:40 UTC 版)
「光輪寺 (長野県朝日村)」の記事における「光輪寺本堂」の解説
本尊 不動明王 - 室町時代後期の作。桂の寄木造で像高は1メートル65センチ。 脇侍 矜羯羅童子像、制吒迦童子像 大日如来像
※この「光輪寺本堂」の解説は、「光輪寺 (長野県朝日村)」の解説の一部です。
「光輪寺本堂」を含む「光輪寺 (長野県朝日村)」の記事については、「光輪寺 (長野県朝日村)」の概要を参照ください。
- 光輪寺本堂のページへのリンク